柏原市のアルクホーム > シャルムメゾン
近鉄八尾駅とJR八尾駅の2駅がどちらも徒歩約15分♪南向きで陽当たりがいいお部屋(*^-^*)
所在地 | 大阪府八尾市南本町5丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
間取り/詳細 |
2DK 洋室 6.0帖/洋室 6.0帖/DK 6.0帖 |
面積/バルコニー面積 | 40.12㎡/- |
賃料 | 4.9万円 | 管理費・共益費 | 2,500円 |
敷金/礼金/保証金 | 0ヶ月/0ヶ月/- | 償却/敷引 | -/- |
更新料 | - | 敷金積み増し | - |
権利金/雑費 | -/- | 駐車場/月額料金 | 無/- |
保険加入/料金 | 有/- | 保険名/保険期間 | -/- |
保証人代行義務 | 必加入 | 保証会社 | ハウスリーブ |
保証会社詳細 | ハウスリーブ初回:¥22.000- 月額:総賃料の2.2%或は5.5% | 向き | 南 |
築年月(築年数) | 1989年 7月 (築33年) | 契約期間 | 2年 |
種別/構造 | アパート/鉄骨造 | 部屋/所在階/階建 | -/ 2階/ 2階建 |
総戸数 | - | 現況/入居可能日 | 空家/即時 |
特優賃 | - | 取引態様/賃貸区分 | 一般媒介/一般 |
物件番号 | 32150786 | ||
設備条件 |
|
||
備考 |
何事もギリギリではなく余裕をもって取り組むこと、そして確認を怠らないことが効率をアップし、時間を有効に使うことに繋がると思います。 余裕をもって段取りを組むことや確認をすることは仕事をするうえで基本的なことですが、先日当社スタッフがミスをしているのを見てあらためて気を引き締めました。 賃貸借契約を結ぶ際には、契約者の他に連帯保証人をたててもらう必要があります。(※最近は保証会社もメジャーになってきたので保証人の代わりに保証会社ということもありますが、なかには保証会社に加入しつつ保証人もたてることが契約条件になる物件もあります。) そして契約書には連帯保証人の「実印」を押さなければいけません。 実印とは印鑑のなかで最も重要で法律上・社会上の義務および権利が発生することを意味します。 ちなみに実印は住んでいる市区町村の役所に登録しなければ実印とはよべないのでご注意下さい。 そして実印をついた契約書と併せて必ず提出してもらうのが「印鑑証明書」です。押してもらった印鑑が実印であることを証明するために必要になります。 さて、時々契約書についた印鑑と印鑑証明の印鑑が異なるケースがあります。実印かどうかを確かめる方法があるのですが、その確認をしていても実は1mm~2mmほどサイズ違いで、結果実印ではなかったということもあります。書類に不備があっては鍵が渡せないのですが…管理会社が入っている物件の場合は少し厄介です。 不備があるので鍵を送れないという管理会社の主張と、鍵は予定通りにほしいという借主さんの主張。この場合借主さんも不備の修正にはスピーディーに対応してくれることが多いのですが、修正後に書類を管理会社へ郵送していたのでは鍵の発送・到着が間に合わないことがあります。 その場合は私たち仲介業者が走ることになります。 書類を渡し、鍵を受け取るのは10分もあれば済むのですが、そこへ行くまでに往復2時間~3時間かかることもあります。 その2時間があれば一体どれだけの仕事をできていたか…と考えると確認の大切さと、万が一何かあった時を想定してスケジュールを組んでいることが大切だなと実感しました。 |
||
条件(その他) | 定額クリーニング費用(消費税別途要):5万円 | ||
取扱会社 |
|
||
QRコード |
このQRコードを読み取ることで、スマホでも物件情報を確認できます。 |
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
シャルムメゾンに関するこだわり条件から探す
八尾市の町名から探す