香芝市の賃貸物件一覧

6

香芝市の掲載物件の家賃相場

1R ~ 1K 1DK ~ 1LDK 2K ~ 2LDK 3K ~ 3LDK 4K ~ 4LDK以上
家賃相場 3.5万円 - 3.9万円 - 7.2万円
空室件数 3室 - 2室 - 1室

香芝市

変更
賃料
築年数
面積
間取り
駅・バス停からの時間
建物構造
情報公開日
画像・動画あり
条件

該当物件は

6

奈良県香芝市近辺の画像

奈良県香芝市エリア情報
住宅開発が進む奈良県香芝市
奈良県の香芝市は、大阪府柏原市と接する地区である。大きく東部・中部・西部に分かれ、東部には真美ケ丘ニュータウン、西部には香芝旭ヶ丘ニュータウンや高山台などが設けられ住宅開発が盛んです。もともと田園風景が広がっていた中部の下田・志都美地区も、近年では宅地開発が進んでいます。ニュータウンであることから土地の価格も大阪府に比べると安く、同じコストで倍ほどの広さの家が建てることができるため、柏原市や八尾市、羽曳野市など大阪府下に勤務先がある場合でも香芝市で住宅を購入する世帯が増えています。
飲食店や大型スーパーなどの建設も進んでおり、年々住みやすい街に変化している印象を受けることができます。

香芝市の魅力
奈良県はかつて都が置かれたこともあり、香芝市にも寺社仏閣、天皇陵や古墳などが多数残っています。また、万葉集にも「ふたかみやま」と読まれた二上山も香芝市に位置します。
この二上山は、千数百年前には火山活動が活発だったのですが、当時の噴火によって堆積した火砕流や火山灰が、その後の地殻変動により長い年月をかけ現在の「どんづる峯」となりました。
遠くから見ると鶴がたむろ(屯ろ)している景色に見えることからこの名前がつけられたと言われています。
このように京都とは一味異なる歴史を感じることができる香芝市は、現在も農業が盛んです。市を挙げての地産地消活動にも積極的で、朝市なども開催されています。自然と住みやすさが調和しているエリアであることから、子育て世代やリタイアしたシニア世代にもおすすめの市と言えるでしょう。
ちなみに、女優の吹石一惠さんや、元サッカー日本代表の楢崎選手も香芝市出身です。

香芝市の賃貸事情
先述した通り、香芝市は土地の価格が大阪府に比べると低いため、賃貸物件にもその状況が反映されています。
ワンルームや1Kであれば、3万円台が相場となっています。1LDKは5万円台、2LDKは6万円台から探すことができます。宅地開発が盛んであることから大東建託や大和リビング、積水ハウス等大手ハウスメーカーの物件も多数見ることができます。
ただ、お隣の柏原市河内国分エリアとは異なり、ターゲットは新婚やファミリー世帯となっているため、単身向け物件の数は少ないと言えるでしょう。

奈良県香芝市のおすすめ物件