関西本線 柏原駅の賃貸物件一覧

497

柏原の掲載物件の家賃相場

1R ~ 1K 1DK ~ 1LDK 2K ~ 2LDK 3K ~ 3LDK 4K ~ 4LDK以上
家賃相場 4.2万円 6万円 6.7万円 6.2万円 6.9万円
空室件数 78室 146室 192室 59室 4室

柏原

変更
賃料
築年数
面積
間取り
駅・バス停からの時間
建物構造
情報公開日
画像・動画あり
条件

該当物件は

497

柏原近辺の画像

柏原駅情報
JR西日本と近畿日本鉄道の共同使用駅
柏原駅はJR西日本が運営する関西本線と、近畿日本鉄道が運営する道明寺線の2社2路線による共同使用駅です。
JRを利用すれば奈良県の王寺方面、大阪市内は天王寺・大阪難波・大阪駅へアクセスすることができます。奈良にも大阪市内にも出れるため、通勤利用者が多い駅です。
近鉄を利用すれば道明寺駅に出ることができ、道明寺駅からは近鉄南大阪線が利用できます。近鉄南大阪線も天王寺へアクセスできます。
なお、近鉄道明寺線は【柏原ー柏原南口ー道明寺】の3駅からのみ成り立っている路線です。

柏原駅前の風景
柏原駅の改札を出て西側に目を向けると、歩道橋がかかっています。歩道橋は駅前のアゼリア柏原へ続いています。アゼリア柏原には柏原市立市民プラザ、りそな銀行、スーパーのサンプラザがテナントとして入っています。西側にはきれいに舗装されたロータリーがあり、周辺には、交番、薬局のミック、カメラ屋さん、貴金属店等が軒を連ねています。
駅を挟んで東側の階段を降りると、2つのたこ焼き屋があります。一つはここ数年成長著しいじゃんぼ、もう一店舗は味で勝負のあほ屋です。2つのたこ焼き屋に挟まれるように、関西アーバン銀行の柏原支店があります。柏原市内にある銀行は、りそな銀行・関西アーバン銀行・大正銀行で三菱東京UFJ等のメガバンクはないことでも有名です。そのため柏原市民や柏原市の会社にとっては関西アーバン銀行やりそな銀行は欠かせない存在といえるでしょう。
東側にあるスーパーはヤオヒコとサンディです。どちらも駐車場が充実しています。3つのスーパはいずれも駅前にあるため、生鮮食品はサンプラザ、お菓子はサンディなどと使い分けをする人も多いようです。スーパーの他にも、ファミリーマート、パン屋、喫茶店、結婚相談所、ハローワーク等もあり生活しやすいエリアです。

柏原駅の賃貸事情
柏原駅から歩いて約5分程という近さに、近鉄大阪線の堅下駅があります。そのため、仕事ではJR線(近鉄線)・プライベートでは近鉄線(JR線)、自分はJR線(近鉄線)だが家族は近鉄線(JR線)という方からの支持が高いエリアといえます。そのため、柏原駅周辺には2人以上で住める1DK・1LDK、2LDK以上の賃貸物件が豊富です。ただし、2LDKの物件が増えてきたのはこの2~3年です。もともと柏原市内には2LDKが少なく、2LDKを探しにきても2人暮らしの場合であれば1LDKか3LDKを選ぶという場合が多かったようです。しかし2沿線の駅が近く、市内へのアクセスも速く、大阪市内よりも家賃が安いという理由から、大阪市内で働く新婚世帯が増えたことを背景に、最近では2LDKの建築が進んでいます。築年数が古い3DKを2LDKにリノベーションという事例も増えてきています。
築浅や新築の2LDKの場合、家賃は7.6万円~8.6万円ほどが相場になっています(※別途管理費)。

柏原駅のおすすめ物件